【ポイ活】楽天スーパーポイントの貯め方
お小遣い稼ぎができるポイントサイトはいくつもある。
元々はモッピーを推してたが、問い合わせ対応の悪さなどを実感して、モッピーではなく、ハピタスをイチオシしてる。
最近、この記事のアクセスが増えている。
お小遣いサイト「モッピー」を利用していて、俺みたいに問い合わせ時いやな思いをした人が多いのだろう。だからこそアクセス数が増加している。
ポイントサイトで入るべきポイントが入らないというトラブルは、どこのサービスでも起こり得る。
問題は、そういったトラブルに直面したユーザーに対し、ポイントサイトがどう対応するかだと思う。その点でハピタスはモッピーより明らかに上だし、だからこそハピタスをおすすめしてる。
というわけで今回の記事では、ポイントサイト「ハピタス」でポイントを稼ぎながら、楽天スーパーポイントも稼ぐ方法を紹介したい。
まずは、楽天ウェブ検索。
普段からよくインターネットで検索する人やコツコツ稼ぐのが好きな人におすすめのサービス。
自分は毎日30口検索してるから、毎日5ポイントもらっている。
検索バーに文字入力しなくても、こういった↓[他のキーワード]や[急上昇ワード]をクリックでいけるから、意外と30口検索は簡単。
楽天ウェブ検索では、たまにこういう↓クリックポイントもゲットできる。
楽天スーパーポイントは、楽天が運営するアンケートサイト「楽天インサイト」でも貯めることができる。
そして、そうやって貯めた楽天スーパーポイントは、最近取り扱い店舗が増える一方の楽天ポイントカードで使うことができる。
しかも、利用額に応じて、楽天スーパーポイントが貯まる。
100円で1ポイントというところが多いが、200円で1ポイントというところもある。
普段、ネット通販で楽天市場をよく使うという人は、ハピタス経由に変えるだけでも、ポイ活がはかどること間違いなしだ。
記事のまとめ
楽天ポイントでもハピタスポイントでも、
ポイ活で稼いで将来に備えて貯金しましょう。
国は当てにならないから。
